
1月21日までsurouは年に一度の休暇になります。…
「元麻布 さる山」の主人 猿山修さんデザインの“日本の洋食器”です。シンプルで少しグッとくるフォルムのボウルです。人形町店にてご覧になれます。…
外側の大きなポケットはコイン入れに便利です。また、開いた片側はカード入れポケットとお札入れポケット。もう片方にはレシートや、切符などの収納に便利なポケットもあります。価格は24,150円人形町店にてご覧になれます。…
左藤玲朗さんの吹きガラス。オリーブグリーンが奥深い味わいを感じさせてくれる硝子の蕎麦猪口です。2,730円です。…
一般の木材の十分の一の期間で成長する竹。その豊富な材料を有効活用することを目指して創られたのがテオリ社の竹集成材プロジェクトの商品。竹の強い生命力を見事に表現した一輪挿しです。切れ目に生けられた一輪の草花は凛とした、美しく、力強い姿を見せてくれるでしょう。価格は6,930円。人形町店にてご覧…
村上雄一郎さんのエムピウ。その定番カードケースがこれ。革の弾性で留める、独特のスタイル。カラーも豊富でこれから卒業、入学、就職の御祝にいいですね。価格は6,300円。…
丈夫で長持ち。そして美しい風呂道具です。山一の製品は樹齢200年以上の木曽桧の、それも貴重な柾目材を使用して作られています。木目が詰まって細かく、丈夫なので手入れをすれば何十年も使用出来ます。職人がひとつひとつ手作りしております。8400円。人形町店にて取扱いです。…
錫100%の鋳物でできています。自由に形を変形できます。元の形は8、末広がりの八。手軽な2個入り(2100円)と贈り物に最適な5個入(5250円)りがございます。5個入りは桐箱に入っています。…
南部鉄作家の岩清水久生さん制作の燭台です。なんか、小さくて、少し丸っこくてかわいいです。南部鉄の質感、重みもイイ感じです。推奨サイズ:2号~5号1155円です。…
シンプルで品の良い布シェードのフロアランプです。シェードの角度調整可能です。高さは31cmです。価格は20790円人形町店にてご覧になれます。…