ちょい古の印判皿

koinbasa
大正から昭和にかけて大量に作られた印判のお皿
いろんなサイズ、いろんな柄があります。
うんちくなどおいておき、気に入った柄を揃えてみるのがおすすめ。
よく見る柄から、一度であって、それ以降お目にかかれない柄まで様々です。
400円から用意してます。
月島店にて取扱いです。

おすすめ記事

  1. surouのあいうえお手ぬぐい

関連記事

  1. 新着 ちょい古椅子 その1
  2. PLAINの新商品 ニューショルダーxs 
  3. ハラコのバブーシュ
  4. SyuRo ブリキ缶 
  5. 12/12 二宮一司 数寄炭をつくる
  6. SIWA 紙和 ボックス13×13 
  7. げんろの白磁 by 五十嵐元次
  8. ウエッブショプ オープン

最近の記事

2010年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP